注目アイテム

“ヴィン サント”デル キアンティ クラシコ フォントディ 2009 年 蔵出し限定品 フォントディ社元詰 DOCヴィン サント ハーフサイズ パーカーポイント驚異の98点 家飲み 巣ごもり 応援

Item Number 24

■ワイン名 “ヴィン・サント”デル・キアンティ・クラシコ・フォントディ[2009]年・蔵出し限定品・フォントディ社元詰・DOCヴィン・サント・ハーフサイズ・パーカーポイント驚異の98点(今〜2060年)獲得ワイン ■英語表記 VIN SANTO (Vin Santo) del Chianti Classico Fontodi [2009] Azienda Agricola Fontodi ■商品番号 0219002002374 ■ワインについて 希少!イタリア極甘口赤ワイン愛好家大注目!イタリア・トスカーナから高級甘口ワインファン大注目!高級パッシート愛好家大注目!珍しいキアンティ・クラシコの“ヴィン・サント”!藁の上で5ヶ月乾燥ブドウから造られる5年熟成の究極デザートワイン!造り手はロバート・パーカー満点★

5つ星生産者で、このグレイトヴィンテージのヴィン・サントの[2009]年で、ワインアドヴォケイト誌驚異の98点(しかも飲み頃驚異の今〜2060年)!ワインスペクテーター誌でも「ストロベリーやチェリーに、はちみつ、スパイスのフレーバー」として大注目!マット・クレイマー氏も「Making Sense of Italian Wine」でも、「キアンティ・クラシコの名人。

その見事なヴィン・サントはほのかに甘く、濃厚でたいへん洗練されている。

」と絶賛し、ヴィン・サントの注目の生産者の7人の1人に挙げています。

マルヴァジアとサンジョヴェーゼを5ヶ月藁の上で自然乾燥させ、優しくプレス!その後、栗とオークの樽で60ヶ月熟成!トフィやキャラメルやナッツのニュアンスの究極トスカーナ・デザート・ワイン!がグレイトヴィンテージの飲み頃11年熟成バックヴィンテージが蔵出し限定品で少量入荷! ■ワインのタイプ 甘口 白ワイン ■生産者 フォントディ ■ブドウ品種 マルヴァジア/サンジョヴェーゼ ■ブドウ収穫年 [2009]年 ■生産地 イタリア/トスカーナ/DOCヴィンサント デル キアンティ クラシコ ■内容量 375mlイタリアの二大ワイン産地、ピエモンテとトスカーナ。

前者の代表的なワインをバローロ、バルバレスコとすれば、後者のそれはブルネッロ・ディ・モンタルチーノとキアンティ。

キアンティは、つい最近までほとんど輸出市場に出回らなかったイタリア・ワインのなかで、唯一、世界中に知られているものでした。

キアンティと聞くと、藁に包まれたフラスコ形の瓶を思い浮かべる。

今から20年ぐらい前までは、日本でもアメリカでも、スパゲッティやピザを食べるとき、このキアンティが付きものでした。

しかし、それは、雑多なブドウ品種をいくつもブレンドし、白ワインさえ加えてつくられた、非常に質の悪いワインでした。

イタリアには、ワインの品質を管理する法律があります。

それによって、ワインはDOCG(原産地統制保証呼称=最高級)、DOC(原産地統制呼称=高級)、IGT(地域特性表示=中級)、VdT(ヴィーノ・ダ・ターボラ=並級)の4つにランク分けされます。

キアンティは最高級のDOCGワインですが、その製法として、何種類ものブドウをブレンドすること、白ワインを一定量加えることが義務づけられていました。

世界中に、大量に、安価に供給する必要があったからでしょう。

また、トスカーナの主要品種であるサンジョヴェーゼだけでは、良いワインはつくれないとの固定観念もあったようです。

これに反旗をひるがえしたのが、1968年に設立されたフォントディ。

ルネサンス期以来の瓦職人の家系に生まれ育ったマネッティ兄弟は、サンジョヴェーゼ100%でもおいしいキアンティがつくれるはずだと考え、実際、その通りのものを生み出しました。

しかし、これを公表すれば法律違反となり、キアンティとして認められないため、しばらくは製法を内密にしていました。

やがて、彼らに追随する者が現れ、サンジョヴェーゼ100%のワインが公然と出回るようになりました。

そして1996年、法律が改正されて、サンジョヴェーゼ100%のワインもキアンティと認められるようになったのです。

ワイン・スペクテーター1999年11月号で、ジョヴァンニ・マネッティは「フォントディのつくるワインがイタリア最良のワインであることは明白だ。

私はサンジョヴェーゼを信じている。

カベルネやメルロは世界中どこでだってつくれる。

でもサンジョヴェーゼは特別なんだ。

それはトスカーナのためだけのものだから。

」と語っています。

サンジョヴェーゼの真髄 を感じさせるワインをお楽しみ下さい。

“ヴィン・サント”デル・キアンティ・クラシコ・フォントディ[2009]年 ■ 品種:マルヴァジア(白)、サンジョヴェーゼ(赤) ■ 植樹密度:3500〜6000本/ha 収穫後、ブドウを藁の上で5ヶ月間自然発酵させ、優しくプレスします。

そして、マストは栗とオークの樽(50〜110L)に移され発酵、少なくとも5年間は熟成されます。

トフィやキャラメルやナッツのニュアンス。

イタリアでは大事なお客様のもてなしなどに使われる逸品。

デザートワインとしてディナーの最後に、またゴルゴンゾーラなどのチーズとあわせてお楽しみ下さい!

Item Number 24

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ 愛あるしんちゃんショップ
Price 商品価格 7,128円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

ワイン ハーフ 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか